2025年2月27日木曜日

2月 避難訓練

 


2月の避難訓練は午睡中の火事を想定して実施しました!




午睡終わりの非常ベルの音にほし組さん、つき組さんは

少しびっくりする様子も見られましたが

保育者と一緒に避難すると落ち着くことができていました^^



にじ組さん・幼児さんはさすが!

火事ということで口元を抑えて待機することができていました!


今後もいつ起こるかわからない災害に対応できるよう

時間帯等も工夫しながら続けていきたいと思います。



2025年2月26日水曜日

2歳児(にじぐみ)🌈ひな祭り製作🎎


集中して取り組んだ
ひな祭り製作の様子をお伝えします🌟




好きな色の和柄折り紙を2色選び、
お雛様とお内裏様の着物を折りました✨

しっかりアイロンかけてね、と声を掛けると
折ったところを何度もなぞっていましたよ🌈


着物が折れたら、見本を見ながら
顔や冠、檜扇、釈などのパーツを
のりで貼っていきます。






「ここにあるねー」「こっちかなー?」と
見比べながら貼っていましたよ🌟


製作だいすきな子どもたち…

遊んでる最中に少人数ずつ製作をしていると
「やりたーい!!!」と興味を持ち
気づくと自分たちで列になって並んでいました☺



のりが乾いたらお顔を描きます🖍





完成した可愛らしいひな祭り製作は
にじ組前の廊下に飾っているので
ぜひご覧ください🎵




1歳児(つきぐみ)🌙 英語であそぼう🎵

 今日はみんな大好きなジェリー先生の英語で遊ぼう!がありました🎵

指人形を使った歌や、体を動かしながらの歌、家族の英単語など楽しく教えてもらいました😆💓











今日も、おもちゃやイラストなどを使い、楽しく英語を教えてくれました🌈✨

















2025年2月25日火曜日

1歳児(つきぐみ)🌙 保育園のお雛様🎎💓

 今日はみんなで保育園に飾られているひな人形を見ました😊✨

7段もある大きく立派なひな人形に圧倒されながらも興味津々でじっと見ていましたよ🎵

お雛様、お内裏様だけでなく三人官女や五人囃子にいろんな小道具まで😶!


記念にみんなで写真も撮りました~📸🌈✨


3月3日のひな祭りまでは飾られているので、ひな祭りまで楽しみたいと思います💓








2025年2月18日火曜日

1歳児(つきぐみ)🌙 お散歩へ行ったよ🎵

今日は江坂こぶな遊園までお散歩に行き、公園で遊んできました🎵
良い天気で温かく遊具やかけっこをして楽しみました😆💓

お友だちと手をつなぎ歩くことも少しずつ上手になってきましたよ✨



ゆらゆら揺れる人気の遊具です🌈✨1つしかないので、みんなで順番に乗っています🎵


地面へお絵描きも楽しんでいます🎵


少し高い滑り台も楽しんで滑ることを楽しんでいます😦😦😦



縦に長い公園なのでおいかけっこも楽しみました😊💕











みんなとっても良い笑顔で楽しみました🌈✨

 

2025年2月17日月曜日

1歳児(つきぐみ)ひな祭り製作の続き🎎💓

 

前回したひな祭り製作の続きを行いました🎵

指スタンプでペタペタ台紙に色付けを行いましたが、とっても楽しんで取り組んでいたので、その様子をご紹介致します😊💓













お雛様とお内裏様の背景に花びらの様にキレイな色を付けることができました💓