2024年9月23日月曜日

2歳児(にじぐみ)🌈トンボのメガネをつくったよ

 

園庭にトンボがよく見られ

子どもたちも追いかけたり

眺めたりしていたので

トンボのメガネを製作しました❕


まずはメガネのフチにマーカーで

お絵描きをします👓

好きな色のマーカーを選び

色を変えながらお絵描きを

楽しんでいました🎵







メガネの形をしていることに気づき
「見てみて~」と一足先に
メガネを覗いている子も…👀




メガネの中身を何色にするかも
自分で決めました✨

次にトンボの羽に模様をつけます。
絵の具だいすきなにじぐみさん、
今回はフィンガーペインティングに
挑戦しました☺

パレットの中で絵の具を混ぜ
素敵な模様をつけてくれましたよ🎨

人差し指で慎重に混ぜる子、
豪快に手のひらまで使って描く子、
色があまり混ざらないように
10本すべての指を使い分ける子など
ペインティングのやり方も
それぞれでした☆彡










完成した羽とメガネを組み合わせ
トンボのメガネを作りました✨





「○○ちゃん赤色に見えるー」
とお顔を見せ合ったり
見える世界すべてに色がついているのを
楽しんだりしていました🎵

「こっち黄色だよー」と
見せ合いっこしている姿も
見られましたよ🌟

素敵なトンボたちが
お部屋の前の廊下で
飛んでいるのでぜひ見てみて下さい☺

(通行の際、当たらないようお気をつけください)



0 件のコメント:

コメントを投稿