今日も大好きなリトミックを楽しんだので
様子をお伝えしていきます💕
まずはご挨拶から
大きな声で「おっはっよ~!」
小さな声で「お は よ っ。」
ボリューム調節が上手になってきました👏
かぜぐみさん~ 「はあい!」
いつもピアノに合わせてしているお返事も
今日からレベルアップ!
リズムに合わせて手を振りながら
音程も合わせます🎹
今日のテーマは『ハロウィン』
ちえ先生のポケットから
小さなジャックオランタンが沢山…
数をかぞえてみます👆
次は「いち、にの、さ~ん!」
魔法をかけるとジャックオランタンが大きく✨
「おばけとお散歩にでかけますよ~♪」
ピアノをよく聞いて歩く・止まる
今度はジャックオランタンボールを使って遊びます。
身体や床にタッチ💥
お友だちと「こんにちは」のタッチ💥
手のひらから落ちないようにゆらゆら~
最後はおうちに帰っていきました🎃
それから『トリックオアトリート』という
ハロウィンの絵本を読みました📚
みんなで「トリックオアトリート!」と
ちえ先生に続いて
コン コン コン🎵
トン トン トン🎵
とドアを叩くまねっこも楽しかったね!
絵本はドアを開けるとプリンセスや忍者が
お菓子をくれる内容でしたよ😊
楽しいハロウィンリトミックだったね🎵
0 件のコメント:
コメントを投稿