2025年9月30日火曜日

3歳児(かぜぐみ🌀)リトミックの様子

 今日はリトミックがありました✨


はじまりの歌を歌って、

ピアノの音に合わせて

体を揺らしてみます🎵

今度は何かな~?

みんなで上手に並びます😙

ステッキをもらうよ✨
ちえ先生「はいどうぞ~🎵」
子ども「ありがとう~🎵」
ステッキを使って、
馬になりきったり🐎
傘を持ってみたり☔
床にステッキを置いて、
リズムよくステップします🎵
ちょっと難しいな…💦
上手くできた✨
子どもたちそれぞれに
楽しんでいました。
それからみんなが大好きな
絵本の読み聞かせです📚
『ほくほくおいもまつり』
みんなもおいも掘ってみようか!!
ほりほり、ほりほり✨
おいも抜けるかな~?
抜けた~😆😆!!!
ちえ先生たちが用意してくれた
お芋畑でもお芋を収穫してみよう!🌈
「うんとこしょ!どっこいしょ!」
収穫~🎵
1か所にお芋を集めて~✨
みんなで焼き芋をしました😊
焼き芋完成🍠✨
みんなでいただきまーす!
おいもほりも、焼き芋も
とっても楽しかったね🌈

リトミックまた楽しもうね✨




2歳児(にじぐみ)🌈✨ リトミックの様子🎵

 今日は楽しいリトミックの日🎵特別教室が大好きなにじぐみのこどもたちは朝から「リトミックはまだ?💓」と、待ちきれない様子でした😆

そんなリトミックの様子をご紹介致します✨

秋にちなんでお芋やリンゴを取って食べたり、タンバリンを鳴らしたり、大好きなパラバルーンなどピアノの音に合わせて楽しい時間を過ごしました😊💕
































次回のリトミックも楽しみにしています🎵


2025年9月29日月曜日

3歳児(かぜぐみ🌀)保育士体験ありがとうございました!

 9月は保育士体験月間!

お父さんお母さん先生の参加に

大喜びだったかぜぐみさん😊

様子をご紹介させていただきます🎶


~ 自由遊び編 ~


いつもの遊びの中に参加してもらいました!

お気に入りの遊びに誘う姿や

「見てこれ、すごいでしょ!」と

作ったものを自慢気に見せる子どもたち…

じっくり遊んでもらい笑顔が溢れていました😊🌈


~ 集団活動編 ~

ルールのある遊びを取り入れているかぜぐみ
始めは戸惑いながらも
お父さん先生を手本に楽しんで参加していました🌟

はりきって参加している体操も間近で見てもらうと
いつも以上にやる気と自信に満ち溢れていましたよ👏

~ 読み聞かせ編 ~

お家の絵本を持ってきてもらったり
お部屋でいつも読んでいるお気に入りを読んでもらったり…
普段も大好きな絵本の時間ですが
お父さんお母さん先生に読んでもらうと
また違った特別感がありますね💕

参加していただいた保護者の皆様
本当にありがとうございました!
来年度のご参加もぜびお待ちしています💕