2025年4月15日火曜日

3歳児(かぜ組)🌀リトミックの様子🎶

 

今日はかぜ組になって初めての

リトミックがありました🎵


講師の先生に制服姿を褒めてもらい

得意気な子どもたち…💓


4月から入園したお友だちも

初めてのリトミックにわくわく✨


ピアノが準備してあるのを見ると

「お歌うたうのかなあー?」と

楽しみにしている様子でした🎵



講師の先生の自己紹介を聞き
早速スタート✨

みんなで🎵始まりの歌を歌います。
にじ組のときからレベルアップし、
全身を使いながら楽しみました🌈


次にお返事です。

お名前を呼ばれたら手を挙げて
「はーい!」とお返事をしました。

少し照れながらも
元気にお返事してくれました✨


最初は“お花”をテーマに
リズムに合わせて種をまいたり
お花が大きくなるのを
表現したりしました🌷


小さいお花から大きなお花まで
たくさん咲かせてくれました🌼

チューリップを歌ったり…

お花の絵本を見たり…

ピアノの音に合わせて
春を満喫しました🌸

あおむしの手遊びをしたあと、

ちょうちょになって
お部屋を探検❕


ピアノの音に合わせて
止まったりしゃがんだり
動きも加えてノリノリな子どもたち☺


オーガンジーで遊んだり

マラカスを鳴らして踊ったり
小物も使って楽しみました🎶

貸してもらうときには
列になって並び、好きな色を
選んでいましたよ✨


お友だちと一緒の色を喜んだり
「これにしたよー!」と
見せてくれたり笑顔いっぱいでした😁


使い終わったら
そーっと楽器を片付けてくれました🌟


今回は春がもりだくさんの
楽しいリトミックでした🎶

次のリトミックも楽しみだね🌈











0 件のコメント:

コメントを投稿