2025年4月7日月曜日

🌸だいち組になったよ~!🌸


🌸4月1日でそめのい保育園の一番お兄ちゃんお姉ちゃんになっただいち組さん!
ドキドキしてるのかな?緊張してるのかな?と、気持ちを聞いてみると
「楽しみ🎵」「ちょっとドキドキしてる😳」
「え?フツー😑」
と、それぞれでした笑😂

そして、今年は桜がいい感じに満開になり、さっそく公園へお花見へ行きました!
全員揃っての1枚目の集合写真は綺麗な桜を背景にパシャリ📸

お花見を堪能していると「遊んできていい~?」とそわそわ😳
鬼ごっこや新しくなった遊具でたくさん遊びました💓
桜を背景に無邪気に走り回るみんなはまるで桜の妖精さん💕
カメラのシャッターを切る手が止まりませんでした😍



そして!おやつがおせんべいとリンゴだったので、おやつを持ってお花見第二弾!

キレイな桜そっちのけでおやつに夢中なだいち組さんでした😝💖




2025年4月6日日曜日

2歳児(にじぐみ)🌈✨ 園庭での様子🎵

園庭で遊んでいる様子です😆✨

 お天気も良く暖かくなりダンゴムシなどの小さな生き物も見られるようになりました😊😊














お部屋では絵本が大好きなこどもたち😆💓





2025年4月3日木曜日

3歳児(かぜぐみ)🌀生活の流れ✨

 今日はかぜ組さんの生活の流れを

お伝えします🌟


登園後、まずは朝の支度をします。

タオルを掛けたり、上着を掛けたり

リュックの中から荷物を出したり…

少しずつ習慣になってきました❕



今日はサークルタイムで1日の流れについて
お話をしました✨


おおまかな流れを伝えた後
今日は何をしたいか聞いてみると
「園庭行きたい!」「お部屋にいたい!」と
2つに分かれたので
それぞれ好きなところで遊ぶことに…✨

.

たくさん遊んで喉が渇いたら
リュックから水筒を出し水分補給をします。


園庭に出るタイミングや
お部屋に帰るタイミングは
子どもたちに任せています☺

お部屋に帰り、お腹がすいたら
給食を食べます🥄

自分で準備して、
全部そろったら“いただきます”!

食べ始めと最終の時間のみ伝え、
あとは自分がお腹がすいたタイミングで
来れるように声を掛けています。



食べ終わったら自分で食器を片付け、
手や口を綺麗に洗って遊戯室へ…

かぜ組さんになってからは
遊戯室でお昼寝をします💤


以上が午前中の流れです❕

たくさん遊んでたくさん食べて
たくさん寝て…
元気いっぱい過ごそうね😊💓