2024年7月10日水曜日

3・4・5歳児クラス プライベートゾーンのお話

 水遊びにむけて、幼児クラスさんに対してプライベートゾーンのお話をしました😌


3歳児クラスには「だいじだいじどーこだ?」、4・5歳児クラスには「うみとりくのからだのはなし」を読み、絵本の内容のクイズをしました📖

ちょっと難しい内容だったのですが、みんな真剣にお話を聞いていました!



どちらの絵本にも以下のような内容が子ども達にも分かりやすくまとめられています😊

○口・胸・おまた・おしりはプライベートパーツと言ってとても大事な場所なので、触って良いのも見て良いのも自分だけ

○家族のも友達のもプライベートパーツをじろじろ見たり、触ったりしないこと

○もし、「プライベートパーツを触ったり見ても良い?」と聞かれたら、「いや」と言って良いこと


園でも水遊びの際は、子ども達のお着換えが外から見えないようにカーテンや目隠しをし、子ども達に声をかけて対策をしていきます🚿

少しずつ意識づけていくことが大切なので、ご家庭でも入浴やお着換えなどの際に「大事な場所だから自分で洗ってみる?」など声掛けをしてみてください😊

0 件のコメント:

コメントを投稿