2024年7月30日火曜日

2歳児(にじぐみ)🌈色水あそび・洗濯ごっこ

 

今日は色水あそびを楽しみました🌟








ペットボトルに入った色水を
カップに移したり、
ジュース屋さんになりきったり、
存分に楽しむ子どもたち…✨

2色の色水を混ぜ、オレンジや緑、紫になると
「変わったー!」と驚いていました💗


ジュースで乾杯❕
お友だちとおしゃべりをしたり
やりとりをしながら楽しんでいましたよ☺


昨日は泡あそびで洗濯ごっこをしました🌞





泡でごしごし洗濯物を洗い、


水でしっかりすすいで、


絞る!
難しそうにしていましたが
少しずつコツを掴むと
自分で絞ることができていました✨



しっかり干して洗濯終了です❕
風で飛んでいかないように
洗濯ばさみもばっちりつけてくれました。

洗濯をしたあとは
テラスをごしごしお掃除してくれましたよ🎵




1歳児(つきぐみ)🌙 寒天遊び🐧🌈✨

 今日は寒天を使った感触遊びを行いました☺

暑い日に冷たくてぷるぷる、ぷにぷにの寒天の触感を楽しんだので、その様子をご紹介致します😆💓

初めは不思議な感触に、なんだこれ…?といった様子で恐る恐る触る様子も…😯!


すぐに慣れ、冷たくゼリーのような寒天を触るたび笑顔で楽しむようになった子どもたち✨










ハートや星、お花などの型抜きでこんなに可愛い寒天ができ嬉しそうにしていましたよ💓


この夏は泥遊びに、小麦粉粘土、片栗粉や寒天、色んな感触を楽しんでいます😆💓💓💓


2024年7月25日木曜日

2歳児(にじぐみ)🌈水風船であそんだよ🌞


今日は水風船で遊びました❕



ほっぺたに当てると冷たくて気持ちいい~♡





むにむにっと触って感触を味わったり



投げて割れる様子を楽しんだりしていました🌟


水風船と並行して水遊びも楽しみましたよ。








1歳児(つきぐみ)🌙 片栗粉遊び🌈✨

 今日は室内で片栗粉を使った感触遊びを行いました😉💕

にぎにぎ握ると固まるのに手を離すと、とろーっと流れていく片栗粉😯!

トロトロっとした謎の物体に初めは様子を伺い触りたがらなかった子も触ってみると不思議な感触に笑顔も見られました🎵

楽しんだ様子をご紹介致します😊✨









暑い夏ですが室内でも楽しめるよう、色んな材料や素材を使って感触遊びも楽しんでいきたいと思います😆🎵