今日はリトミックの日🍁🍂
その様子をご紹介します✨
歌を歌ってはじまったリトミック😊
おおきな声で「おっはっよ~!」
小さな声で「おっはっよ」
ピアノの音に合わせて
かぜのように体をゆらゆら揺らします🍂
今度はピアノの音程やリズムに合わせて
ちえ先生に続いて真似っこです✨
「かぜぐみさん~」
「はあい~♪」
今日のテーマは『秋🍂』
秋にちなんでこれは何かな~?
「どんぐり!!」
どんぐりになりきります✨
どんぐりが好きな動物って何かな~?
そうだね!りすだね!
カリカリ カリカリ
まねっこしてみます😊
他にも様々なカードが出てきて
「ど」どんぐり→リスになって食べる
「れ」れもん→酸っぱい顔
「み」みかん→甘ーい顔
「ふぁ」ふぁいと→ムキムキポーズ
「そ」そふとくりーむ→ソフトクリームポーズ
ちえ先生に続いてやってみました✨
確認できたら山へお散歩へ!
ピアノの音に合わせて
ストップしたりじゃんぷしたり…
尻もちをつくのが特に楽しかったようです😁💕
歩いていたら空からどんぐりが😲
「つかまえて!」
今度は『どんぐりころころ』
拍で手を叩く・飛ぶ
最後はこどもたちが考えたポーズをとって
楽しみました👏
『どんぐりころころ』の続きのお話も
聞かせてもらいましたよ📕
次はゲーム!
まずは秋のワードでリズムを確認します。
くり・きのこ・いがぐり
ポーズをつけて揺れる姿が
とても可愛らしかったですよ💓
確認できたらそれぞれに対応する
フープの色を覚えて…
ピアノの音「♪~♪~」
「くり!」「黄色!」
「♪~♪~♪~」
「きのこ!」「赤!」
続いて落ち葉で遊びます🍂
好きな色の落ち葉を選んだら
ピアノの音楽に合わせて
揺れて~落として~
ひらひら左右に動く様子が面白く
何度も落としては楽しんでいましたよ😊
最後は大好きなパラバルーン🎈
今週も楽しいリトミックの時間でした!