2025年10月7日火曜日

0・1・2歳児クラス(ほし・つき・にじ)おもちゃライブラリーの様子🤡🌈✨ 

今日はおもちゃライブラリーがありました😊 

宇治にあるキッズいわきぱふさんから、たくさん魅力的なおもちゃを持ってきてくれ、つきぐみの保育室では乳児向けのおもちゃで遊びました😊💓

入口から魅力的なものが😮!大人が渡ると激痛😱😱色んなイボイボのある、イボイボロードです✨



つきぐみの広い保育室いっぱいに広がる、たくさんのおもちゃに興味を持ち集中して遊ぶこどもたちの姿や、おもちゃを通して異年齢での関わりも見られました✨





































2歳児にじぐみさんは2階へもお邪魔し、少しだけ幼児向けのおもちゃでも遊ばせてもらいました🎵







たくさんのおもちゃで思いっきり遊べた大満足な一日となりました😆💕















3・4・5歳児(かぜ・そら・だいちぐみ)おもちゃライブラリーの様子✨

 楽しみにしていたおもちゃライブラリー🤡

準備はだいち組のお友だちも手伝ってくれました!

お礼に一足早く遊びはじめたのですが

おもちゃの数に目移りしていましたよ😦

準備が終わるのを遊戯室で待っていた

かぜ・そら組のお友だちは

おもちゃ屋さんがボールを持って登場すると

ワクワクが止まらない様子…💓


楽しく遊べるようにルールを確認したら
おもちゃライブラリースタートです!

~ 電車・積み木 ~

高く積み上げたりお家をつくったり

道路に橋をかけたり

お友だちと協力する姿が見られました。

途中で倒れても「もう一回!」と

諦めずに何度も挑戦していました👏


~ ままごと ~
お砂糖の容器や塩こしょうの容器、
卵の玩具や小さなカップやソーサーなど
いつもとは違うリアルな玩具に
興味津々の子どもたちでした✨
赤ちゃんのお世話をしたり、
お料理を作ったり
それぞれに楽しんでいました😊

~机上遊び~
三角のパーツをはめるプリズモや
小さな大工さんという玩具などありました!
気になる玩具を手に取って
とても集中して遊ぶ
子どもたちでした😚

最後に今日おもちゃを持ってきてくれた
津田さんにお礼を伝えました😄
津田さんに
「どうでしたか~?」
と感想を聞かれて、子どもたちは
「たのしかった~!!明日も来て~~😆」
とみんなで言っていました✨

本当に明日も来て欲しいくらい
とても楽しかったね😁🌈