2025年7月2日水曜日

1歳児(つきぐみ🌙)水風船をしたよ🎶


今日は水風船をしました☺










膨らます様子を真剣に見るこどもたち・・・😁

































触って感触を楽しんだり
お友達同士のやりとりも見られました💞
















また遊ぼうね~😙

 

2025年7月1日火曜日

2歳児(にじぐみ)🌈 リトミックの様子🎶

 

今日はにじぐみのみんなが大好きなリトミックがありました✨

朝からリトミックの時間まで待ち遠しくて仕方がない様子のこどもたち😊😊


まずは並んで、はじまりのごあいさつから始まります💫



タンバリンをタッチしてリトミックのスタート!



「にじぐみさーん!」「はーい!」と先生とのやりとりも
覚えてきて「じょうずになってきたね」とほめてもらいました😉







今日は七夕の歌を歌ったり、鈴を鳴らし
ながら歌ったり、とっても良い笑顔がはじけていました😁🙌

次のリトミックもとっても楽しみだね🎵


3歳児(かぜぐみ)🌀リトミックの様子🎶

 今日は大好きなリトミックの日

遊戯室へ向かう時から笑顔が溢れ

わくわくが伝わってきます♪

まずは大きな声でご挨拶!

次は小さな声で…
最後はもっと大きな声で!
先生の指示をよく聞いて
ボリューム調整も上手になってきましたよ🌟

今度はとんとんと手でリズムをとりながら
「はい!」の声に合わせて手を叩きます👏
リズムをつかんできたら
今度は好きなポーズ!
カメラ目線でしっかりキメてくれる
かぜぐみさんでした💕

今日はフープを借りて
七夕の歌に合わせて体を動かしました🎋
歌の区切りで回したり跳んだり
色んな使い方に「難しいね…」「楽しいね!」
と様々なリアクションが見られましたよ♪

お次は数の絵本📚
ロケットになりきって
1~10、10から1と
数の大きさを体で表します🚀
そのまま宇宙旅行へ出発!
途中、落ちてくる隕石をよけたり
流れ星に出会ったり🌟
色んな惑星を旅しながら
宇宙の無重力を感じてみたり…
最後は無事、地球に帰り着くのでした。

最後は大好きなパラバルーンでおしまい🎈
今日も笑顔いっぱい楽しみました!






















































1歳児(つきぐみ🌙)❄氷を触ってみたよ❄

  今日は氷を触ってみよう!ということでタライの中に氷を入れてみると…
































「つめたーーーい!」と笑顔やしかめっ面の表情のこどもたち😆

お友達と一緒に触ってみて "つめたい" や "楽しい"を共有する姿が見られました☺



          





カメさんスプリンクラーやじょうろを使って水遊びも楽しんでいます🎶






お部屋で過ごすお友達も氷を触ってみましたよ☀





















        これからも子ども達の体調に合わせ工夫しながら暑い夏を

              楽しんでいきたいと思います😊