2025年5月22日木曜日

3歳児(かぜぐみ)🌀やすりがけに挑戦❕

 

今日はアウトドアがありました🎶

増田先生の姿を見つけると

「今日はアウトドアだ~💕」と

テンションがあがる子どもたち✨


挨拶をしてスタートです!


まずは今日やる内容のお話を聞きます✨
楽しみすぎるためか
じわじわと前へ前へ迫っていました。笑

今日はやすりがけをすることに…👀

必要な材料を自分で取りに行ったら
スタートです🌟

真剣に削っていました✨

一生懸命削り、少しずつ
角がつるつるになってくると
お友だちや保育士に嬉しそうに
見せてくれました🥰

目に見えてわかりにくく、
忍耐力も必要な作業のため
苦戦している子もいましたが
最後まであきらめずに
やすりがけを続けている子も
たくさんいました🌈

お友だちと見せ合ったり
木のにおいを確かめたりしながら
取り組んでいましたよ✨



2025年5月21日水曜日

1歳児(つきぐみ🌙)🌺製作をしたよ🌺


もうすぐアジサイが咲く季節🎶


ということでスポンジを使って花びらスタンプをしました🌺






















色がついたのを見て「わあ~!」と反応したり

「ピンクにする💗」「オレンジ~」と色を選んだり

指差ししていた子ども達☝☺

スポンジをにぎにぎして感触を楽しむ姿も見られました😌

完成した作品は廊下に掲示するのでお楽しみに~💫

 

2歳児(にじぐみ)🌈✨リトミックの様子🎵

 今日はリトミックがありました🎵

前回の体験がとっても楽しかったのでリトミックがあるよと伝えると嬉しそうな子ども達でした😊💓




しっかりと先生のお話を聞いた後はピアノの音に合わせて体を動かします🎵







タンバリンも叩きました🎵

























みんな笑顔で参加する姿からリトミックが本当に楽しい様子が伝わってきます✨
また次回が楽しみです💓