2024年11月28日木曜日

0歳児(ほし組)最近のほし組さん


天気のいい日は園庭やお散歩に出かけています。どんぐりをみつけたり、公園や園庭探索もおもいっきり楽しんでいます。


木の隙間や柵からひょっこり顔を出し、いないいないばあっ!と先生だけではなく友だちと楽しむ姿もみられるようになってきました。友だちと関わる事も楽しくなってきているようです。







先日だいち組さんと交流遊びをした様子です。歌を披露してくれたり、「いないいないば~」で笑わせてくれたり、オーガンジーの布を使ってほし組さんを輪の中に入れ、クルクル回る遊びをだいち組さん自身が考えて楽しませてくれました。優しく接してもらえ、ほし組さんも笑顔いっぱいになりました。また遊んでね♪






2024年11月27日水曜日

2歳児(にじぐみ)🌈ツリー帽子を作ったよ🎄

 

少しずつ園内もクリスマスモードになっており

子どもたちの中でもクリスマスの

お話がでてくるようになりました🎵


にじぐみではクリスマスツリーの帽子を

作ったのでその様子をお伝えします🌟


みんなでお散歩のときに拾ってきた

どんぐりを使ってツリーに模様をつけました。


箱の中に画用紙を入れて

絵の具をつけたどんぐりを転がし

模様をつけます🎨








絵の具がひっつくと
なかなか転がらないどんぐりがあったり
逆に勢いが良すぎてしまうどんぐりがいたり
苦戦する姿も見られましたが
目でどんぐりを追いかけながら
箱を傾けていました☺


絵の具が乾いたあとに
帽子の形になったツリーに
お星さまをつけます🌟









どこにつけようか悩みながらも
自分の好きな場所に
お星さまをつけていました❕

立体になっているので
なかなか画用紙がつかなかったり
手にくっついてしまったりもしていましたが
貼ることができると誇らしげな表情でした☺


クリスマスが待ち遠しいね🎄💕


英語であそぼう!🔤11月


今日は英語であそぼう!がありました🔤

ジェリー先生が各クラスを回ってくださり

歌やイラストを取り入れながら

楽しく英語と触れ合うことができました🌟


顔のパーツの単語を教えてもらいながら

クマの顔を完成させるゲームなどを行いました🎵


【0歳児(ほしぐみ)】 



【1歳児(つきぐみ)】



【2歳児(にじぐみ)】



【3歳児(かぜぐみ)】



【4歳児(そらぐみ)】



次回の英語も楽しみにしていてね☺


地域交流に行ってきました😁 (そら・だいち組)

 今日は地域交流に行ってきました😃

子どもたちが『おはようございます☺✨』と挨拶するだけで

『うわーー💕』パチパチパチ👏と歓迎の嵐 笑

いつもいつも可愛がって頂いてありがとうございます』


体操が始まるので『あいだ空けてねー!』と何回も伝えるんですが









このように緊張しちゃってキレーイに一直線に並んでしまうそら・だいちさんです😁

体操も結構テンポや体操の種類も多く、私たち大人でも難しかったんですが

真剣なまなざしでただただ黙々と3種類の体操をしてきました😄

終わった後にそらさん、だいちさんに分かれて質問と軽くおしゃべりを楽しんできましたよ♫



これからもドンドンと交流を重ねていきたいと思ってます





1歳児(つきぐみ)🌙 英語で遊ぼう!🌈✨

 今日は英語であそぼう!がありました😄

楽しいジェリー先生が来てくださり楽しい時間を過ごしたのでその様子をご紹介致します🎵


まずは英語が始まる前に園庭で一緒に遊んでくれるジェリー先生✨

英語の前に一緒に遊んでくれることで久しぶりに会っても緊張せずに英語に参加できています😊💓


さあ英語が始まります✨


ジェリー先生が投げてくれたボールをキャッチし投げ返します😊✨



次に目や鼻など英語単語で教えて頂いた後に、英語の歌に合わせて体を動かし楽しみました🎵





その後にイラストを使って目や鼻を置くゲームも楽しみました💓











楽しい時間はあっという間でジェリー先生と一緒にバイバイソングを歌い、お別れです👋✨





今年の英語であそぼう!は、今日で終わりなのでジェリー先生に「よいお年を~」と言いながらさよならをしました😄