2025年8月18日月曜日

3・4歳児(かぜ組🌀そら組🍃)色水遊びをしたよ

 かぜ組とそら組で色水遊びをしました🎨

ジュースを作ろうと誘うと目を輝かせ

「ぶどうがいい!」

「私はトマトジュース!」

とそれぞれイメージを膨らませていましたよ😊


テラスに準備したのは

三原色の色水が入ったボトルと空き容器

それぞれ容器を選んで色の実験が始まります。

「オレンジができた!」
「なんか緑になってるよ?」
「なんか色変わってる!」

お友だちと相談しながら
イメージするジュースの色に近づける子ども達…
とても集中していましたよ🌟

最後は「○○ジュースができた!」と
いい表情で見せてくれました🍹

できたジュースはままごとや
いろんな遊びで登場予定です…
またお話聞いてみてくださいね💓














2025年8月12日火曜日

0歳児(ほし組)感触遊び楽しいね♪

 2回目の寒天遊び♪前回より感触にも慣れ積極的に触ったり、れんげですくった寒天をお皿に入れたりと、個々に楽しめました。大きい袋に入れた絵の具の感触遊びも喜んで手のひらいっぱいに触ってみました。









絵本が大好きな子ども達はお話がはじまると集まってみんなでみれるようになってきました。園内探索では階段上りもチャレンジ中!できる事も増え自信もついてきているほし組さんです。お休み明けも元気いっぱい遊ぼうね!



2025年8月11日月曜日

英語であそぼう!🔤✨

8月の英語であそぼうの様子をご紹介いたします🎵

年齢によって内容は様々ですが、どのクラスも英語の先生と 一緒に楽しく英語を教えていただきました🌼✨


【0歳児:ほしぐみ】




【1歳児:つきぐみ】




【2歳児:にじぐみ】




【3歳児:かぜぐみ】




【4歳児:そらぐみ】




【5歳児:だいちぐみ】




2025年8月5日火曜日

3歳児(かぜぐみ)🌀 英語の様子

 久しぶりの英語がありました!

みさ先生の「ハロー!グッドモーニング!」に

「グッドモーニング!」と大きなご挨拶を返し

「今日は英語なの?」と楽しみにしている様子です😊


まずはハローソング♪


次はみんなで大きな円を作り、
広がったり縮まったり
背伸びしたりしゃがんだり…
small⇔big
up⇔down
を体で感じます!
お友だちと手を繋ぐと笑顔も伝線します💕

今度は体の名前を教えてもらいました。
みさ先生のお手本を見ながら
自分でも触ってみてリンクさせていきます👂
何度か繰り返すと
自分で考える様子も見られましたよ!

天気も教わりましたよ⛅
イラストやアイテムを見てイメージしたり
実際に風を感じながら
天気の英単語を知りました◎

最後は魚釣り!
2チームに分かれて競います🔥
one,two,three…
結果は同点!

ゲームを楽しんだら
今日の英語であそぼうはおしまい。
グッバイソングでさようなら✋
次回は何をするかな?楽しみだね!