2025年7月14日月曜日

【子育て支援】☆わくわくテラス 第2回 7月☆

第二回わくわくテラスを開催しました♪


今回は園庭で水遊びをしました。

ジョウロやカップを使って上手にお水をくんだり

ジャーとかけあったり、楽しみました。






お水がお顔や頭にかかってもへっちゃらな
お友だちばかりでした(*^^*)




金魚すくいもしました。
金魚をたくさんすくって、楽しんだね♪




まだまだ遊びたいお友だちでした☆

次回は8月に室内で水をつかった感触遊びを予定しています。

また遊びにきてくださいね(*^^*)

2025年7月13日日曜日

2歳児(にじぐみ)🌈✨ 体操教室🎵

 

今日は体操教室がありました😊✨

大好きな体操の先生と一緒に今日もたくさん楽しむ様子が見られたのでご紹介致します🎵














バナナやキリン、シロクマやワニに変身して体を動かしたり、簡単なルールのある運動遊びにも楽しんで参加する姿が見られました💓
褒められたり、お手本をしてと頼まれると嬉しそうな表情が見られ少しずつこども達の自信になっている様子が見られています🎵
最後には終わりの挨拶をしっかりして楽しい体操教室の時間はおしまいです!

次回もまた楽しみにしています✨







2025年7月10日木曜日

3歳児(かぜぐみ🌀)初めてのクッキング🍪

 

今日は初めてのクッキング🎶

数週間前から何をつくるかみんなで決め、

必要なものを確認して

今日の日を楽しみにしていました✨


準備の仕方や手洗いのやり方を
確認したら、エプロン・三角巾・マスクをつけ
念入りに手を洗って準備はオッケー👌

エプロンの着脱など一人で難しいときは
「手伝って~」「ここができない」など
自ら保育士に声をかける姿も
見られました😊


準備ができたら材料の説明を聞きます。
クイズを出すと「小麦粉!」と答えたり
「えーなんだろう」と
考えたりする姿もありました🌟


砂糖・溶かした豆乳バター・小麦粉・油を
ジップロックに入れたら
順番にジップロックを揉み、混ぜていきます❕


みんなでつんつんもみもみする姿も…💕


生地ができたらみんなで分け、
平べったい形を作っていきます🍪

においをかいでみたり
丸めてみたり
押して潰したりと
それぞれのやり方で
形を作っていました🎶


自分の作ったクッキーをシートの上に
のせたら完成✨

給食・お昼寝の間に調理室で
焼いてもらいます🍪

「早く食べたい!!!!」と
待ち遠しい様子のかぜ組さん🌈

お昼寝から目覚めると
クッキーが待っており
いつもより良い目覚めなようでした🥰


いざ実食!!!

どんな風につくったか、
どんな味だったかなど
降園後、お話を聞いてみてください😋✨